9月10日〜13日までのロンドン出張レポートです。
ロンドンは、イーストロンドンの『 ACE HOTEL 』から
https://ja.acehotel.com/london?redirect_language=False宿泊はしていませんが・・・他のACE HOTEL同様、
CAFÉでクリエイターが集合してました。
雰囲気が良いですね。




次は『 UrbanOutFitters 』
https://www.urbanoutfitters.com/en-gb/オックスフォードSTのMarbleArchの近辺にある、
「UrbanOutFitters」の店舗です。
未来的な作りの ファッションビルにテナントを構え、
他には「ZARA」「RiverIsland」「Bershka」が入っています。
斜め前には百貨店の「Selfridgs」が有ります。




この「Urbanoutfitters」の店舗は作りも新しく、
内装も1階とB1階の2層で作られ、1階のレジ後ろは空調
(と店員は言っていましたが・・・)
B1階のガラス越しは作業場になっていて、
お得意の店内什器を作っていました。
アメリカより、ロンドンの方が元気で良い感じでした。




次は『 Westfield 』オーストラリアの不動産開発業者が手掛けた
ショッピングモールです。
アメリカでも展開していますが、街を作っている感じですね。
どんどん拡大されています。
https://uk.westfield.com/london



日本で例えたら「 ららぽーと 」 ですね。
ここに行けばたいていのブランドは見られるって感じです。
「Scotch&Soda」「Aiisaints」「Hollister」「UrbanOutfitters」
「TOPSHOP」「Pull&Bear」「Victoria'sSecret」・・・・・
「Kidzania」のディスプレイの機体は「ANA」では無く、
「BRITISH AIRWAYS」になっています!!








次は『 TOPSHOP 』オックスフォードサーカスにある旗艦店
地上2階、地下2階の4層、ここはサンプルの掘り出し物がいっぱい!!
http://www.topshop.com/?geoip=home



最後に『 COUVERTURE & THE GARBSTORE 』
ノッティングヒルにあるMensセレクトショップ
https://www.couvertureandthegarbstore.com/グラフィックTeeの抜け感が素敵で数枚購入しました。
日本好きのオーナーは可愛いフィギア並べてました。






ではでは Hiru
posted by ベントススタッフ at 10:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記